2014年12月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

2014年10月22日

キッズ・ツアー「ものを運んだたくさんの船たち」を行いました

10月19日(日曜日)に“とちぎけんぱくキッズ・ツアー”を行いました。

キッズ・ツアーは、通常の定時解説とは一味違う、お子様向けの解説です。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
今回は主に江戸時代、下野から江戸へ多くの物資を運んだ船のお話をしました。


下野からは、たくさんの米や特産品の干瓢、石灰などが運ばれました。

n01.jpg


1俵約60㎏ある米俵、動かすのも大変です。

一度に運べるのは人の力で1俵、馬で2俵でしたが、
大きな高瀬船なら一度に最大1,200俵を運ぶことができました。


大量輸送手段として発展した舟運。
たくさんの荷物を積んだ船が川を行き交う様子は、
さまざまな絵に描かれました。

b03.JPG


全国各地から多くのものが運ばれ、たくさんの人が集まる江戸の町はとても賑やかです。

b04.jpg


私たちが、普段当たり前に利用している車や電車などがなかった時代
輸送手段として活躍していたのは船でした。

「ものを運ぶこと」以外にも、身の周りいろいろなものについて、
昔の姿を調べてみるのも、楽しいかもしれません。

何かを調べたくなったら、またぜひ博物館に足を運んでくださいね。

今回も、ご参加ありがとうございました。

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

“キッズ・ツアー”は、毎月第1・第3日曜日の14時から実施しています。
次回は11月2日(日曜日)「おいでませ、アリのいえ」を行います。
また、第3日曜日は県博デー(博物館の日)として、キッズツアーの他にも
たくさんのイベントを開催しています。

みなさまのご来館を、お待ちしております。

(普及資料課)

投稿者 : 普及資料課 | カテゴリー : 普及教育活動記録