栃木県コウモリシンポジウムが8月31日に開催されます。

栃木コウモリシンポジウム
『今、栃木県のコウモリがおもしろい!』

【日時】8月31日(土曜日)13:30~16:00

【場所】栃木県立博物館 講堂

【内容】自然が豊かな栃木県には、日本に生息するコウモリ類のおよそ半数である17種類のコウモリ類が生息しています。これらのコウモリ類の生態を長期にわたって研究してきた日光森林棲コウモリ研究グループの皆さんに、県内のコウモリの生息分布状況や、奥日光地域における森林とコウモリの関係などについて紹介していただきます。標本や写真の展示も行います。

【対象】一般向け(小学生以上)
参加費無料・当日参加可

プログラム
13:00 開場
13:30 開会・シンポジウム趣旨説明 林光武(栃木県立博物館)
13:40 栃木県のコウモリ類 安井さち子(元栃木県立博物館学芸嘱託員)
14:20 休憩・展示物紹介
14:30 奥日光の森林棲コウモリ類の生態~採餌場所やねぐらの利用~
     吉倉智子(iBATs-JAPAN 筑波大学博士(農学))
15:00 奥日光のコウモリ類の声を用いた研究例
     宮野晃寿(筑波大学生命環境科学研究科修了)
15:30 総合討論・質疑応答
16:00 閉会

※日光森林棲コウモリ研究グループは、コウモリ類の研究をしている筑波大学や東京農工大学の教員や学生、栃木県立博物館のOB、コウモリの会の会員などで構成されています。

栃木県コウモリシンポジウムチラシPDFファイル

興味のある方はぜひご参加ください!!

(自然課)