キッズツアー「どうぐのはなし」を行いました。

みなさんこんにちは!

春が近づいて、だんだん暖かくなってきましたね。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、風邪をひかないようお気を付けください。

さて、2月20日 日曜日にキッズツアー「どうぐのはなし」を行いました。

その様子を少しだけご紹介します。


IMG_1411_R.JPG

博物館には様々な道具たちが展示されています。

むかしの人達はどんなものを使って生活していたのか展示室の中を探検してみましょう。

IMG_1414_R.JPGIMG_1422_R.JPG

旧石器時代や縄文、弥生時代では生きるために必要だった武器などがたくさん!

色んな形で見ていて楽しい埴輪ですが、何のために作られたのでしょう。

IMG_1423_R.JPGIMG_1434_R.JPG

昔のお習字セットもありました。

テレビも結構違いますね。おうちのテレビと比べてみよう。

IMG_1437_R.JPG

ところで筆には色んな動物の毛が使われているのをご存知ですか?

最近はナイロン製のものが多いのですが、中にはイタチやウマ、うさぎなど様々な動物の毛を使った筆があるんです。

使う目的に合わせて使い分けています。面白いですね!


いかがでしたか?

道具の使い方以外にも、どんな材料が使われているのか調べてみると新しい発見があるかもしれませね。

参加していただいた皆様、ありがとうございました。

次回のキッズツアーは3月20日「鉱石のはなし」です!

ぜひご参加ください。

教育広報課 解説員 荒川